バンコクにはたくさんのブロガーがいて、バンコク旅行や長期滞在に役立つ記事を書いているブログもいくつかあります。
ハメ撮りの旅に出て世界中を旅していた僕はコロナのせいで長期間タイから出れなくなり長くバンコクに滞在していますが、言葉も文化も生活の仕方もわからないタイでは多くのブログ記事に助けられました。
僕がこれまで旅してきた国の中でも圧倒的にバンコクはブロガーが多く、バンコクの事を書いているブログがものすごくたくさんあるのですが、たくさんある分クソブログもたくさんあります。
暇を持て余した駐在妻や時間はあるけど金はない現地採用が他のブログを真似てブログを書いたり、副収入を期待してブログを書いたりしているのでしょうが内容がゴミなのでロクな収益を上げれていないクセに暇だから更新され続けているブログ、読んでしまうと時間の無駄になってしまうクソ記事が多すぎる。
調べたい事があって検索して読んでも必要な情報がなく別のブログを読み直す羽目になったり、どのブログも同じような事ばかり書いててこちらがほしい情報がなかったりと、クソブログに時間を無駄にされてムカつく事がよくあります。クソブログはどうせ大した稼ぎにならないのだから、毎月5000円も稼げないような他人と同じような内容ばかりの趣味・自己満足・暇つぶしブロガーたちは、インスタやツイッターに書くか、自分の記事が検索結果に表示されないように設定してほしい。バンコク情報で検索するとは検索結果がクソ記事で汚されまくっています。
そんなクソブログの氾濫しているバンコクブログですが、タイの事が何もわからなかった僕にとってとても役にたっているブログもいくつかあります。役立つブログのおかげで僕は今バンコクで長い間生活できています。
そんなバンコクで役立つおすすめブログを5つ紹介します。これからバンコクへの旅行や長期滞在を控えている方にはとても役に立つでしょう。
目次
タイランド ハイパーリンクス
タイのニュースブログである【タイランドハイパーリンクス】は、タイに住んでいるほとんどの日本人が見ているブログだと思います。
タイのコロナ関係の情報を知りたい、ニュースを知りたい、だけど現地のニュースなんて何を言ってるのかわからない、日本発の情報をみても浅い事しか知れない、タイに友達も知人もいない僕がそんな時頼りになったのがこのタイランド ハイパーリンクスです。旅行者にとってはよっぽどの事がない限りタイのニュースなんて必要ないでしょうが、タイに住んでいる人にとっては役に立つブログです。
ちなみにコメント欄は残念な人やマウント取りたい人がたくさんいて、なかなかの香ばしさを放ってる事が多いです。
サクのバンコク生活日記
駐在妻のブログってクソブログだらけですが例外もあり、【サクのバンコク生活日記】はとても役にたつブログです。タイ生活のhow toやタイ旅行に関しての記事が多いのですが、ものすごく丁寧にしっかりと作られたブログです。
記事は読みやすく必要な情報+役に立つ情報もかかれていて、画像も綺麗。
クソブログの特徴って画像が汚い事です。特にひどいのが画像の汚い食い物ブログ。ブロガーは飯屋で撮った写真を勝手に不特定多数の人が見るブログに載せるわけですが、食べ物の画像が汚いとまずく見えます。まずく見える画像を不特定多数の人が見れる場に載せるなんて、店の評判の落としかねない迷惑行為。僕と同じく盗撮行為で他人に迷惑をかけているのにその自覚もない低能です。中には自分が人の役にたっていると勘違いしている能無しもいますが、迷惑行為をしている自覚のないバカって中卒半グレよりよっぽど脳が足りてない。半グレは人に迷惑をかけてる自覚はもっているから。
汚い画像でも加工すれば多少の改善はできるのに、クソブロガーは加工の手間すら怠ります。画像の加工の仕方がわからないなんて人でも、ちょっと調べればわかる事。加工しない画像を使うクソブロガーはそういう事もせず、ただせっせとクソ記事を量産する事のみしか考えられない迷惑なバカです。
サクのバンコク生活日記ではブログの集客と収益もしっかり考えているようですが、クソブログはその辺も適当です。
集客と収益をしっかり考えている人なので記事内容も必然的にしっかりと考えているのでしょうが、クソブログの思考停止テンプレブログ記事とは大違い。
調べものをして検索結果にサクのバンコク生活日記が出てきたら、僕はまずその記事を読みます。また、僕はブログを作るにあたってこのブログを参考にしたりもしています。
なんとなくバンコクに移住してみました
僕のバンコク生活で一番役に立っているブログが【なんとなくバンコクに移住してみました】です。
ラオスでラーメンが食べたくなって情報を探している時に発見したこのブログはバンコクへ自力で移住する方法や、会社勤めをしていなく友人知人もいないという人がバンコクに長期滞在する上で必要な情報、タイでの生活情報といった事からバンコクで買えるおすすめコンドームやシアリスの買い方、夜遊びスポット情報までと幅広い情報が載っています。
バンコクだけでなく、タイの色んな地域や海外旅行記事も多いですが、僕はハメ撮りの旅で次の目的地を決める時はこのブログを参考にして決めた事もあります。初めて行く国の予習もできる便利なブログ。
バンコクにいる最中に世界中でコロナが広まった僕は日本に帰っても行くところがないので、バンコクにとどまる事にしました。で、その際に大きな問題だったのがビザの問題。でも、このブログを読んでビザの問題も解決。毎日頭を抱えていたビザの事が解決できて本当に助かりました。
また、タイでホテル暮らしするよりもコンドミニアムを借りた方が安くつくので部屋探しをしたかったのですが、異国の地での部屋探しの方法がわからなかった時もとても参考になりました。
バンコク在住者だけでなく旅行者にも役立つ情報がいっぱいのこのブログ、今後バンコクに行く予定の方はいい予習ができます。僕はブログを作るにあたってこのブログも参考にしたりもしています。
激旨!タイ食堂
バンコクで食べ物系の調べ物をしたいのならyoutubeで動画も出している【激旨!タイ食堂】がおすすめです。
バンコクを中心にいろんなレストランや食堂を紹介しているブログですが、僕は行ってみたいお店の情報はまずこのブログで調べています。ブログを読んでるとブログ内で紹介されているお店で行ってみたいお店、食べてみたい物もたくさん発見できます。
タイは美食王国で、世界からの評価の高い料理がたくさんあります。
タイに滞在して、日本人の知らないタイ料理ってものすごくたくさんあるんだなってのがわかりました。今まで知らなかった初めての美味しいタイ料理を【激旨!タイ食堂】にいくつも教えてもらいました。
バンコクブロガーは顔を出していない人が多いですが、【激旨!タイ食堂】を書いている人は顔を出しています。顔を出しているだけでも信頼度は上がります。
そしてレストランや食堂のスタッフの写真も載せているのですが、シェフがデブのおばちゃんだったりするとその店の味の信頼度もあがります。
食べ物系クソブロガーに注意
ちなみにタイのクソブログはほとんどが食べ物系の記事ばかりのブログです。食べ物系ブロガーはどいつもこいつも顔出しもせず、言いたい放題。その精神性は僕のような盗撮師となんら変わりませんが、自分では盗撮師と同レベルだという事に気が付いてないのがタチが悪い。
バンコクで食べ物の事を検索すると同じ店の事を書いている記事がものすごくたくさん出てきますが、特に日本人がたくさん住んでいるスクンビットエリア周辺の記事はお互いにクソ記事をパクりあっているというひどい有様。
検索結果で上位に表示されるためにタイトルに「おすすめ」とか書いている店に実際に行ってみても、別に対してうまくないじゃん、ってとこがたくさんあります。
クソブロガー達は記事を量産するために何でもかんでもおすすめしてきますが、バンコクの和食なんてたいしてうまくありません。普通の味です。ただ、ラーメンはうまい店もありますが。
バーとかで隣に座った見知らぬ日本人のオッサンとかに日本に帰ったら何したい?と聞くと「魚を食べたい」「刺身を食べたい」「〇〇を食べたい」という答えが返ってくる事が多いですが、本当にうまい和食は日本に行かないと食えないって事なのでしょう。バンコクにも魚や刺身をウリにした和食店はたくさんあるのですが、大体どの和食店でもこの値段でこの味なのかってゲンナリする事が多いのです。でもクソブロガー達はそんな店も絶賛しています。
さらにタチが悪いのは、店のダメ出しや評価をしているやつ。で、そういうやつのブログをざっと見てみると、稼ぎが少ないからでしょうか、ロクな物を食べてません。高級店から庶民的なお店まで、幅広くいろんな物を食べている人の食べ物の感想・評価は説得力がありますが、安い~普通の値段の物しか食ってないやつが食べ物の評価をしても何の説得力もありません。
でもそんなクソブログ記事が上位に浮かんでくることがあります。グーグルの検索機能もいい加減なものです。ちなみに【〇〇(エリア名) おすすめ レストラン】とかで検索すると、【〇〇のおすすめレストラン10選】だとかの記事がたくさん上位検索されてきますが、その検索結果もクソ記事に汚染されています。
僕はものすごくかわいいタイっ子の誕生日に高級店でお祝いしようと思ってそういうお店をさがしていたのですが、【〇〇のおすすめレストラン10選】を見てみると、安い店~普通の値段の店ばかりの店しか載っておらず、全く参考になりませんでした。そのエリアは高級でオシャレなレストランもたくさんあったのに。結局グーグル翻訳を駆使して英語で検索してオシャレレストランを探す羽目になりました。
食べ物ブログって毎日自分が食べている物の写メをとって記事を書けばいいだけなので、アホでも簡単に書く事ができるし記事もたくさん書けます。でも、大したものを食ってないやつは食べ物ブログをかかないでほしいものです。金はないけど暇はあるゴミブロガーの記事は本当に迷惑。
バンコク初心者の方はバンコクの食べ物系記事ばかりのブログに気をつけてください。
深夜超特急~世界中のおんなとハメ撮り~
最後におすすめするのは当ブログの【深夜超特急~世界中のおんなとハメ撮り~】です。
日本ではハメ撮り師、盗撮師として数々の動画作品を世に送り出してきた僕。その時に得た撮影技術を駆使し、世界中の女の子とのハメ撮りをするために旅に出た僕が様々な国の女の子のスケベな姿を載せているブログとなっています。
これからエロ旅に出たいという方の参考にしていただきたく、旅してきた国々の風俗情報やスケベ情報を実際の経験を元にかいています。
時にハメ撮りシーンなどを載せた当ブログはみなさまのおかずとしても活用していただきたく、たくさんの写真を使って記事を書かせていただいております。また、長年FC2などへ投稿している僕だからこそわかるおすすめ無修正エロ動画の紹介といった記事も大変評判がいいです。右手にチン棒、左手にスマホをもって当ブログをご活用ください。
コロナ過になっていろんな国のエロ事情も変わってしまいましたが、年内にはまた簡単に色んな国に行けるようになるっぽいようなので、そうなったらまたハメ撮りの旅を再開して様々な国の最新エロ情報を書いていこうと思っています。
バンコクで撮ったハメ撮りはこちら。
バンコクの記事一覧はこちら。
ロリっ子のマンマンを見たい、ロリっ子をおかずにしたい、という時のおすすめはこちら。
巨乳で処女の〇6歳のロリっ子ちゃんとのハメ撮りはこちら。
抜けるサンプル動画あり
LAXDでおすすめの10代素人美少女のマンコ丸見え無修正中出し動画はこちら
LAXDの使い方がわからない、クレカ決済でエラーになるという方はこちら。